Blog

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表より
  4. 【ご利用お断りさせて頂くご事例】SWAGご利用前に必ずご確認ください。

【ご利用お断りさせて頂くご事例】SWAGご利用前に必ずご確認ください。

どうも!

SWAG管理者の長谷川貴大です。

タイトルの通りですが

SWAGご利用前に必ずご確認ください。

 

せっかくSWAGに見学して契約したのに

利用したら断られてしまった!

なんていうパターンが時々ございます。

 

ご利用者様にとっても、こちらにとっても

大変心苦しい判断になってしまうので

もう一度こちらでお伝えできればと思います。

 

 

当ホームページの「よくある質問」にも記載されていうように

  • 他害行為
  • ニック
  • 大声が出る方
  • 風紀を乱す行為
  • 不衛生な方
  • 窃盗行為
  • 宗教等の勧誘
  • 子供が苦手な方

など

事故やトラブルなく、安心安全に楽しく過ごしていただくため、

上記に当てはまると判断した際はお断りさせて頂きます。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

というように

事前に(見学時)お伝えさせていただいてるのですが

やはり見学時に

「落ち着いて他の事業所では利用してます。」や

「GHでは落ち着いて生活しています。」

など見学どきにお聞きするのですが

実際利用すると

大声や自傷行為や他害行為(物に当たる)が

少なからずあったりします。

 

「もう少し利用すると落ち着くのでは?」と

言われることもあるのですが

一度でもそのようなことがあると

どこかのタイミングでまた起きてしまうため

お断りさせていただいております。

 

SWAGではメンバーが

安心して過ごせる環境を徹底している兼ね合いで

現在もメンバー同士トラブルなく

穏やかに生活を送っていただいていますが

一人でも大声や自傷などがあると

室内は一気に険悪なムードとなり

風紀が乱れてしまいます。

 

また、メンバーの中には

他の事業所を利用してたけど

ご利用者様のパニックや

それを静止する職員のやりとりを見て

トラウマを感じてる方や

何も事故なく穏やかな心で過ごしたい方が

多く在籍しています。

 

そのほかに、外部の一般のお客様や

お客様の小さなお子様も遊びに来るフラットな環境なので

安全には大変気を配っています。

 

これがSWAGです。

 

「あ〜今日も楽しかった!なんか自信がついてきた!明日も楽しもう!」で1日が終われる施設を目指しています。

 

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

SWAG 管理者 長谷川貴大

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事